出発式を終えて、水上に向けて出発しました。
お知らせ
10月13日(木)に水上自然教室へ行ってきました。
第1隊として、2年1・2.5・6組が参加し、ハイキングなどを楽しみました。
14日(金)は第2隊(2年3・4・7組)が参加します。
ネットトラブル注意報(第5号)が届きました。
今回は位置情報共有アプリから面識のない人とつながってしまうケースについての注意です。
一度、位置情報を知られてしまうと、自分の家や学校、行動パターンなどが筒抜けになり、悪用されてしまう場合もあるようです。注意しましょう!
交通事故で家族を亡くした子供の支援に関するシンポジウムが開催されるそうです。
9月1日に、1年生の家庭におけるタブレット端末の接続テストを行います。
ご協力ください。
【学校からの通知】
1 実施日時
令和3年9月1日(水) 帰宅後
2 内容 双方向通信テスト
【手順1】Wi-Fi等による家庭内ネットワークへの接続
保護者がタブレットPCをWi-Fi等の家庭内ネットワークに接続する。
※家庭内ネットワークに接続する際、パスワード等の入力を求められることがありますので、原則保護者が接続するようお願いいたします。
【参考】Wi-Fiに接続する
【手順2】Teams による双方向通信の確認 ※ネットワークにつながっている場合のみ
生徒が Microsoft Teams で、所属クラスの「一般」に、クラス・番号・名前を打ち込む。
※操作方法は9月1日の始業式後に担任等から生徒に説明します。
3 その他
・接続テストに関して、ご不明な点等ございましたら、以下にご相談ください。
川口市保護者様向け学校ヘルプデスク TEL:0120-002-293
FAX:0120-305-795 E-mail:kawa-help@esco.co.jp
受付時間9:00~21:00(土日・祝日含む)お問合せ期間:9月15日まで
埼玉県教育委員会より、教育長から皆さん向けのメッセージが届きました。
みんなで声をかけ合い、話し合いながら、2学期も明るく元気に過ごしていきましょう!
8月24日のサマースクールで、竜巻などに対応するための避難訓練を実施しました。
動画による全体説明の後には、実際にシェルターを全員でつくるなど、どの学年も真剣に取り組んでいました!
ネットトラブル注意報(第4号)が届きました。
自分自身はもちろん、家族や周りの人にも影響する場合があります。
自分自身を大切に、自画撮り投稿などは絶対にやめましょう!
戸塚西中学校からのメッセージです!
これを見て、夏休みを心身共に健康に過ごしましょう!
9月1日に元気な皆さんと会えるのを、先生達は心から楽しみにしています!
埼玉大学において、女子中学生を対象としたサマースクールが開催されるそうです。
興味のある方は、是非参加してみてください!